演出家/プロデューサーとして生涯で21のトニー賞を受賞しているハロルド・プリンスと、やはりトニー賞8回、グラミー賞8回、アカデミー賞1回受賞という輝かしい経歴を持つ作曲家で作詞家のスティーブン・ソンドハイムの二人が組んで創った作品。過去、多くの舞台名作を世に送り出した名コンビだったが、1981年に同...[Read More]
生と死をテーマに、それぞれ1人の俳優のモノローグ(独白形式)による独立した2つの作品が、休憩を挟んで上演される。『Sea Wall(海崖)』は33歳のトム・スターリッジが、そして『A Life』 は38歳のジェイク・ジレンホールが素晴らしい演技を見せてくれる。特にジェイク・ジレンホールは、『ブローク...[Read More]
アメリカの近代演劇を築いた作家で、ノーベル文学賞も得ているユージン・オニールによる唯一のコメディー作品。ブロードウェイの初演は1933年で、映画化もされている。しかし90年近く経った今日まで、ブロードウェイのリバイバルは僅か4回。おそらく出演者の数が多いからだろう。今回逃すと次に観られるのは何時にな...[Read More]
このブログではいままでブロードウェイで演じられる芝居やミュージカルを紹介してきたが、今回は「ザ・イリュージョニスト」を紹介したい。この作品はその名の如く、イリュージョンだ。芝居でもミュージカルでもない。しかし「ザ・イリュージョニスト」は、世界ツアーをしながら一年に一回冬の間だけブロードウェイで公演さ...[Read More]
グレン・クローズと言えば、30年程前のヒット映画『危険な情事/Fatal Attraction』で演じたストーカー女の迫真の演技で、浮気の恐ろしさを世の男性に強烈に印象付けた女優として有名だ。そんな彼女が今回はオフ・ブロードウェイ上演中のストレートプレイ『マザー・オブ・ザ・メイド/Mother of...[Read More]